在宅ワークを快適に!EMEET M0Plus スピーカーフォンでWebミーティングの悩みを解決

4.0
記事内に広告が含まれています。

在宅ワークが一般的になった今、Webミーティングの機会が増えたという方も多いのではないでしょうか。

「ワイヤレスイヤホンで長時間のミーティングは耳が痛くなる…」 「両耳を塞ぐと、宅急便のチャイムが聞こえない…」 「急にミュートにしたいとき、PCの操作が面倒…」

僕もずっと同じ悩みを抱えていました。そんな時、これらの悩みを一気に解決してくれたのが、EMEET M0Plus スピーカーフォンです。

今回は、実際に使ってみて感じたメリットとデメリットを、正直にレビューします。


EMEET M0Plusを導入してWebミーティングが快適に!

1. 耳の解放感と周囲の音も聞こえる安心感

ワイヤレスイヤホンだと、どうしても耳に負担がかかり、長時間のミーティングではしんどく感じていました。両耳を塞いでいると、周囲の音が聞こえづらくなるのもストレスでした。

EMEET M0Plusはスピーカーから音声が出るので、耳を塞ぐ必要がありません。 快適にミーティングに参加できるだけでなく、宅配便のチャイムなど、周囲の音もしっかりと聞こえるので安心です。

2. ミュートボタンで素早く操作できる

Webミーティング中に、急な物音などでマイクをオフにしたい時ってありますよね。PCの画面を操作してミュートにするのは、地味に手間がかかります。

このスピーカーフォンにはミュートボタンが付いているので、ボタン一つでマイクのオンオフを切り替えられます。これは想像以上に便利で、Webミーティングが本当に快適になりました。

3. 有線・無線両方に対応した高い利便性

USBケーブルでの有線接続と、Bluetoothでのワイヤレス接続の両方が可能です。

デスクでは有線で安定した接続を、外出先や車の中ではワイヤレスで手軽に使うことができます。車に持ち込んでワイヤレススピーカーとして使うこともでき、音質は良くありませんが、ちょっとした用途には十分です。

4. コンパクトで持ち運びも簡単

EMEET M0Plusコンパクトで軽く、専用のケースも付属しています。カバンに入れても場所を取らないので、カフェやコワーキングスペースでのリモートワークにも気軽に持ち出せます。


正直なデメリット

もちろん、完璧な製品ではありません。使ってみて少し気になった点も正直にお伝えします。

  • 安っぽい質感と音質:見た目はプラスチック感があり、正直安っぽく感じます。また、音質も音楽を楽しむには物足りません。しかし、これは価格相応であり、Webミーティングでの利用がメインであれば、まったく問題ありません。

結論:価格以上の価値がある満足度の高い製品

EMEET M0Plusは、安価でありながら、Webミーティングを格段に快適にしてくれる優れた製品です。

もしあなたが、

  • 長時間のイヤホン使用に疲れている
  • ミュート操作を簡単にしたい
  • 快適なWebミーティング環境を手軽に手に入れたい

と思っているなら、このスピーカーフォンは間違いなく買って損のないアイテムです。個人的には、購入して本当に満足しています。

タイトルとURLをコピーしました